親ばかブログ~中高一貫校を目指す~

自分の子どもはかわいい!
自分の子どもは天才‼

・・・って信じてやまない親ばかブログです!


2024年度、2026年度の中学受験に向けて、親子で取り組んでいることをupしています(*^^*)

2017年4月から仕事復帰するため共働きになりますが、朝学習を中心にできることを親子で頑張りたいと思います(о´∀`о)

中学受験ママ@あるある〜姫をたくましく思う編

来週から連戦が始まる姫。


今日は、二次検査受検候補者の対策に参加しました。


帰りのお迎えの車では、


全然筆記は、できなかった〜

でも、面接のお作法は分かったよ〜等、


楽しそうに報告してくれました(笑)


できなくても、それを楽しそうに報告してくれるだけで、なんだか嬉しかったです!


試験前にナーバスにならず、できなかった自分を受け止め、前向きに1日1日を過ごす姫がたくましいと思った日です(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


頑張った姫に、コンビニのプリンパフェを買ってあげることにしました。

スキップしながらお店に入る姫(笑)


できないながらに、手応えがあったのかなっと思った親ばかです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



中学受験ママ@あるある〜やってみたかったこと編

今日のSSのお弁当は、


じゃーん。

タコライスです(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡



盛り付けは、沖縄で食べたメヒコさんのタコライスお弁当のマネです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


いつか、やってみたかった塾弁のアップ、

これが最初で最後です(笑)


いつも冷凍食品詰め合わせお弁当なので、受験ママさん達のお弁当にいつも、うっとり憧れていました(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪


中学受験ママ@あるある〜ありがたい編

1月に、2回も13時半下校のある姫&殿の小学校。




事情は始業式だったり、職員研修だったりの理由での早帰りですが、中受組には神対応です✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧




貴重な早帰りの後の時間、しっかり対策に当てさせていただきます(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪