親ばかブログ~中高一貫校を目指す~

自分の子どもはかわいい!
自分の子どもは天才‼

・・・って信じてやまない親ばかブログです!


2024年度、2026年度の中学受験に向けて、親子で取り組んでいることをupしています(*^^*)

2017年4月から仕事復帰するため共働きになりますが、朝学習を中心にできることを親子で頑張りたいと思います(о´∀`о)

しまじろうの英語

姫が保育園を退園してから、保育園でのハードな生活からまったりして暇しないようにいろいろと考えました。


公文の他、どうせ始めるなら殿にも使える物を・・・とたどり着いたのがしまじろう英語教材です(*^^*)


姫は、DVDを楽しく繰り返し観たからか公文英語を始めたときには、抵抗なくスタートができました‼


今も継続してしまじろう英語をとっていますが、車での移動中に毎回見ているので殿も映像に合わせて手遊びをするようになりました(*^^*)


DVDはお友達にも貸して有効活用o(^o^)o

みんなで楽しく英語に親しめるので、ゆる~く英語を始めるなら最高の教材だと思います\(^^)/

ベビー公文のいいところ

姫が公文を始めたのをきっかけにって感じですかね。


それまでベビー公文って言葉まで知りませんでした。


ベビー公文を始めて良かったこと


☆親をほめてくれる

大人になるとほめてもらえることはなかなかないので、豚もおだてりゃ木にのぼるって感じになります。


親がほめられると子育てに自信がもて、親ばか度がまた上がり、子どもの小さな成長にも喜べるようになります(笑)


ベビー公文にかぎらず、自己肯定感を高めてもらえる環境を作るのは大事だと思います(=^ェ^=)


公文を始めたわけ2

前回の続きともいいますか・・・


殿が産まれてから、姫の赤ちゃん返りがすごかったのですね。

3時間おきの授乳にふらふらしながらの姫の赤ちゃん返りに私は親として思ってはいけないことを何度も思いました。


姫がかわいくない・・・


殿が産まれる前までは、あんなにかわいい姫だったのに、激しい赤ちゃん返りで私は姫となんとか距離はとれないものかと考えました。


それが公文・・・だったんですね。


公文に行っている間は、姫と離れていられる!!!



実際は、姫との過ごす時間が今まで以上に濃密になりました(笑)



公文を始めて


☆姫の著しい成長が教室で見られるので目がはなせず、結局教室での様子を見て過ごしてしまう


☆毎日の宿題を 3才にならない子どもが一人ではできないため、親が付きっきりになる



上記のことが、姫にとっては私を一人締めにできる時間であり、気持ちが満たされる時間だったのかもしれません。


できることが増えると誉められることも増える。


相乗効果ですよね(*^^*)


国語だけだったものが、昨年の秋の体験学習をきっかけに算数と英語も始めることになりました。